Our Brand

Mindsetブランドについて

私達は、ビジネスや認知科学などあらゆる側面でのリーダーシップの研究を通じて、
エグゼクティブ層を始めとしたコーチングを提供しています。

Unlocking Cognitive
Limits to Drive
Ambidextrous Innovation.

our brand key visual

About Us

人間の『認知限界』の問題や、
『認知モデル』の
転換を起こすことでしか解決できない
『組織変革』や
『リーダーシップ開発』に関する
プロフェッショナル集団です。

組織風土改革、サクセッションプランの推進、
人的資本経営の対応、
管理職のマネジメント力向上、
メンバーによる主体性の発揮、
仕事を通して得られる幸福感の向上。

チームの業務負荷の
見える化・平準化・分散化。


集団のチーム化による凝集性
(チームの一体感など)の向上、


共有メンタルモデルの確立と促進、

人事理念・ミッション・ビジョンなどの
理解浸透、リテンション施策の促進と採用力
強化、メンタルヘルス不調者の減少など。

クライアント企業にとって、

組織課題としての困りごとはいくつもあるが、

私たち、組織開発コンサルティング能力の高い、
エグゼクティブコーチの主戦場とその成果は、

上記の課題を包摂はするも、
より本質的で具体的であり、

より抽象度の高い未来のゴール達成における

変革推進をサポートするものです。

より、本質的なものの代表としては、
知の探索と知の深化の

バランスを取り続けるために、

異なるカルチャーを組織内に持つという
矛盾があります。

その矛盾を創造の機会に変え、
外部環境の変化に対して、

変革を行いつづけることによって、
両利きの経営を実現する。

そのために、必要な組織改革や
リーダーシップ開発です。

our brand key visualour brand key visualour brand key visual

Mission

既存の事業を適切に運営するだけでは、

認知が固定されてしまい、

認知限界が組織に生まれます。

イノベーションとは、新結合のことであり、
探索によって、過去の経験が通用しない中で

試行錯誤を繰り返し、

飛び地で獲得できた認知と、

既存事業での認知との組み合わせによって、

組織的に認知限界を超えることができ、

新しい時代の変化に対応できる

競争力を磨きこむことができるのです。

それらに合わせた、

ダイナミックケイパビリティ、

組織変革とリーダーシップ開発を実現させる。

変革のリーダーシップを引き出し、

時代に即した強い経営を創りあげる。

これを、企業に約束することが

私たちの使命です。

Executive CoachingMindsetのエグゼクティブ
コーチング

貴社の組織構造や課題により支援内容をオーダーメイドでご提案いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

Knowledge

ナレッジ

Mindsetでは、リーダーシップ開発や組織開発に関する
研究を発信しています。

White Paper

ホワイトペーパー

【組織マネジメント】 組織のエンゲージメントを圧倒的に高める組織開発・人材育成の体系化と仕組みの創り方

【組織開発の完全ガイド】

戦略とエンゲージメントを統合し、 高い実行力を発揮する組織開発の取り組み

【企業変革の完全ガイド】 戦略と文化の一致なくして、 変革は実現しない 企業における「戦略」と「文化」

【企業文化の完全ガイド】

戦略と文化の一致なくして、 変革は実現しない 企業における「戦略」と「文化」

【企業文化の完全ガイド】 「両利きの経営」を実現する
企業変革とリーダーシップ

【企業変革の完全ガイド】

「両利きの経営」を実現する
企業変革とリーダーシップ

【エグゼクティブコーチングの全て】 自己変容と組織変革に立ち向かう エグゼクティブコーチングの意味と必要性

【エグゼクティブコーチングの全て】

自己変容と組織変革に立ち向かう エグゼクティブコーチングの意味と必要性

【事業マネジメント】 過去最高業績が出せて 離職なしの強い組織の創り方

【事業マネジメント】

過去最高業績が出せて 離職なしの強い組織の創り方

【組織開発の完全ガイド】 戦略とエンゲージメントを統合し、 高い実行力を発揮する組織開発の取り組み

【組織マネジメント】

組織のエンゲージメントを圧倒的に高める組織開発・人材育成の体系化と仕組みの創り方

外資コンサルだけが知っている プロジェクトマネジメントの技術

プロジェクトマネジメント

外資コンサルだけが知っている プロジェクトマネジメントの技術

Column/News

コラム / ニュース

取材記事公開のお知らせ 『Power of Work』
ニュース

取材記事公開のお知らせ 『Power of Work』

成果が出る戦略には理由がある──現場から学ぶ、構築と実行のリアル
コラム

成果が出る戦略には理由がある──現場から学ぶ、構築と実行のリアル

Will,Can,Mustフレームワークの真実
コラム

Will,Can,Mustフレームワークの真実

挑戦的であり、攻めにまわれない経営企画機能であるならば、自らがこの機能を破壊すべき。
コラム

挑戦的であり、攻めにまわれない経営企画機能であるならば、自らがこの機能を破壊すべき。

すべて見る

Media

メディア

pivot
新R25
youtube
youtube
youtube
youtube
youtube
youtube
youtube

Books

書籍

チームが自然に生まれ変わる
著:李 英俊・堀田創

【あなたの職場はなぜ、たるんでいるのか?】「やる気・根性・ノルマ」で人はもう動かない。本音の見えないリモート時代…「やれる気しかしない」最高のチームをつくるには? 「組織開発のプロ」と「AI企業の経営者」が語る、 人の認知メカニズムに最適化された「新時代のリーダー」のための思考法!!

篠田真貴子氏(エール株式会社 取締役)推薦
「まず個人のWant toがあり、それが組織のパーパスと重なっていく。そんなチームだらけの世の中にする本」

詳細を見る
チームが自然に生まれ変わる 書籍表紙
Coaching Team
Coaching Team

Coaching Team

Mindsetのエグゼクティブコーチは、変革リーダーシップ開発コーチング及び、組織コンサルティングプログラムを修了しており、自身が戦略コンサルタントや経営者としても活動しています。

Recruit
Recruit

Recruit

経営者やコーチとしての豊富な経験を活かし、エグゼクティブコーチとしてMindsetと共にクライアントへ価値を発揮する仲間を募集しています。