素直で明るく前向きになり、
能力も飛躍的に高まった部下たちと
一緒にチームの成果を讃え、
会社と組織の未来を語り合えるようになる。
そんな理想が3時間で叶う方法を初公開します。
12年の組織開発・人材育成コンサルティングの
経験で、上司94%以上の方が、部下に何かしらの
不安や問題を抱えていることがわかっています。
これまで解決してきた上司の不満や課題には
特に以下のものがありますが
あなたはどの項目に該当しますでしょうか?
・指示を聞かない、言ったことをすぐやらない
・報連相(ほうれんそう)をしない
・作業のスピードが遅い
・指示待ちで、言われたことだけやれば
いいと思っている
・やるべきことをやらないくせに有給休暇を
目いっぱい取るなど権利意識だけは高い
・言い訳ばかりして改善案を考えない
・遅刻や当日の病欠連絡が時々ある
・クレームが来ているのに適当な対応しかしない
・右腕にしようと思っているのにその気になってくれない
・業績が悪いのを自分事としてとらえられない
・もっと能力があるはずなのに発揮してくれていない
・一歩先を考えようとしない
・会社や社長の批判ばかりする
上記のような状態にある部下を目の前にしたとき
大抵の上司の方は「部下の能力が足りない」もしくは
「上司の自分にマネジメントの才能が足りない」と
いうことを思う方が多くいらっしゃいます。
しかし、それは間違いです。
部下の能力不足も、上司のマネジメントの才能も
実は問題ではありません。
上記のような問題があると判断している部下に対して
あなたがあることをポイントを押さえて行えば、
本当に短期間で、組織のエースとして仕事の成果を
出せるひとに劇的に変わります。
そう、やり方にポイントがあるのです。
私は800名以上のマネジメント人材を
ずっと変えてきました。
直接部下を変えることも、その上司が
ちょっとした変化をするだけで、
自然と部下が変わっていく姿を何百回と見てきました。
ポイントは、たった3つだけです。
(1)「空白を嫌う脳」
(2)「思考抽象度のズレ」
(3)「フォーカスの違い(価値観)」
この3つを実践的に腹落ちすることができたとき、
理想の組織をリードできるあなたに必ずなります。
そして、
あなた自身が仕事をより強く深く愛することが
できるようになります。
■当日のレクチャー内容
・「空白を嫌う脳」「思考抽象度のズレ」「フォーカスの
違い(価値観)」を徹底解説
・なぜ、『教える』ことは、難しいことなのか。
・部下ができない本当の理由はたった2つしかない
・ほとんどのマネージャーが教えることのゴール設定が間違っている
・仕事がわかってない人、教えてもできない人を引き上げるために
絶対にしてはいけないこと
・教育的コミュニケーションにおける人間の脳の課題について
・「できる人 VS できない人」 で大きく異なる点
・「褒める・叱る・教える」は、本当の人材開発ではない理由
・「相手に変化を起こす」話と、「あなたが変わる」話の両方を適切に取り扱うには
・「部下の行動と結果をフィードバックする」ことが、そもそもの大きな間違いである理由
・部下への教育内容(ある期間における指導内容の範囲)を正しく論理的に決定する方法
・部下が自走するために絶対に必要な4つのアクション
上記レクチャー内容を腹落ちさせ、部下指導の
ポイントを身に着け部下の仕事の充実感を
満たしてあげ、リーダーとして指導者として
成功するスタートを開始するきっかけに
してくださいませ。